残り戦車一輌になった所で砲撃されて死んだ...........
残り戦車一輌になった所で砲撃されて死んだ...........
確かに難易度は高目かも。 でも戦車好きにはたまりませんね。 アップグレードと機銃の使い方が左右すると思います。 私は19日目で進めませんが(笑) ここまで割りと順調でしたが、こんなとこでつまづいてます。 皆さんの言われる30日目に辿り着くのはいつの日か… どなたか攻略の仕方はありますか?
初日から、19日目までは難なくクリアできました。 19日目バグですかね?ISU152がの集団がどうしても撃破できません。。。。 ヤークトパンター、ティーガー、シュトゥルムティガーの主砲を何発直撃させても撃破できない。。 ISU152を無視して、T34や歩兵のみに専念しても負けてしまいます。 攻略法お願いします。
おもしろ過ぎ!戦車好きな私!東部戦線に居る気になりました!!打ちまくれ~!気が狂うまで・・・
戦車のレベルを14まであげれば、20日は簡単にクリアできます。 やばいのは30日目と35日目 敵が通常の4倍位 かなり集中しないといけない 改善点はないけど アップグレードを上限なくできて欲しい、お金の意味が最後ない
30日目到達。が今日はどうしてもクリアできない。横から現れるバイクみたいな編隊(カチューシャ?)から大打撃を毎回受けている。戦車の掃討に集中しているとついそうなってしまう。 ゲーム的にはむずいのは大いに結構なことですが、機銃の使い方をある程度でいいから、自動にできないかな。ぜんぜん操作する暇がないので。 #追記 陣地の拡張に金をかけすぎず、アップグレードを常に優先させていれば撃破できない敵はまずいません。 30日目まだクリアできていないですが、ひょっとしてそれは、液晶保護シールのせいかも、と気づきました。剥がして遊ぶほどの代物でもないし、これは参りました。
このゲームむちゃくちゃ面白いのですが、これが倒せません(>_<) ティーガー1とヤークトパンターと、おまけにシュツルムティーガーの直撃弾を何発食らわせても撃破出来ない! 現在20日目ですが、やつのおかげで全く先に進めません笑 中には30日目に行った方もいらっしゃるようですが、私には信じられない(T ^ T)ティーガー1を、ケーニヒスティーガーに進化させればISUー152を撃破できるのでしょうか?? 追記:ご教授ありがとうございました、お陰様でケーニヒスティーガーに進化させたおかげで20日目をクリアして、30日目とたたかっております!先輩方のおっしゃる通り30日目は確かにやばいですね、敵戦車の数が異常に多いです。なんとかクリアできるように頑張ります!!
35日を突破したが、何時まで続くのかな?何度もやってるけど、面白い。
TVゲームはとっくに卒業。せいぜい待ち時間に、携帯の簡単なゲームで暇つぶし。でもこいつは…!昔ゲームウォッチにあったような、落ちてくる物を拾うゲーム、が、攻めてくる敵を迎え撃つ、に置き換わっただけと言えばそれまで。でも、ミリタリーファンならそれでググッと来ます。無料版をやってましたが、最終面で有料版の紹介があり、値段を見て即購入。DSのソフトなんてずっと高いだろうに、230円!?ちょっとコンビニに寄れば飲み物でそれくらい使う程度の額じゃん!で、ミリタリーに思い入れがあれば、超いいゲームじゃん!音楽もなく、広がるロシアの大地に敵兵。風の音。キャタピラの音。追いつめられているドイツ軍。やるしかないでしょう。あえて言えば、必死に防戦している機関銃を撃つ左手の指が邪魔で、接近する戦車をロックオンできないことがある!てのは自分の工夫の問題かも知れないし、クレーンゲームのように、わざとやりにくく作って、難しくしてるのかも知れません。でも、そんなことはどうでもいいことです。迫り来る敵軍を迎撃!
Ipadでも出来るようにしてください。
クリアできなーい。むずいー
操作のパターンを覚えれば結構ハマります。フリー版が有るので試してみては? ただ、兵器のランク付けが納得いかない。 なんでヤークトパンターとティーガー2の攻撃力が違うんだ~?同じ砲で弾も一緒なのに~(涙)ってかSU-152カタすぎ。 お金を上手く貯めてバランス良く兵器のアップグレードしないと先に進めません。この辺りが難しい所です。 違うシナリオが追加されるのを楽しみにしています。
兵士の数どのくらいでクリアしているのでしょうか?
とうとう30日をクリアーしました!最後は指と画面の滑りを良くするにはどうしたらと考えました。クリアーしてみるとあまり損害も受けずあっさりでした。
40日クリアて、おめでたいメッセージが流れてからかれこれ… 100日を超えても何も起きませんでした(; ̄O ̄)もーやめます
45日まで来ましたが何もリアクションなし。100日まで行っても何も起らないという事は30 日でクリア。それ移行は番外編ということなのでしょうか?
ついついやってしまう魅力があります。東部戦線らしさがあって素晴らしいと思いました。楽しい!
弾かれすぎて頭がおかしくなりそうになりました。 理不尽な東部戦線を味わうには最適ですが、数ではなくて装甲で負けるなんて…